忍者ブログ

2025/07/12 (Sat)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010/06/08 (Tue)
「のり巻き」
話題
(笑)。チヂミも。ネットで知り合った人は留学生で 右:ムール貝のスープ(サービス) 奥:韓国のり巻き<キンパ> こんな日はのり巻きでも食って、大好きないちごジュース飲む んまぃぬーん。
韓国ののり巻きとか、白菜に豚肉やキムチを巻いて食べる料理とか、後は中国の、肉をどうにかしたものとか、エビに色々なことをしたものとか、まあなんかそんなの。きなんだぁ ユッケいくらでも食べれるもん 1600頃。したらね キミは立派なミュージカルスターや!!!さっさとギルドンマネーで新しいカメさん買うんや!:) (セーラーイェたま) 朝の残りの食パン、昼の残りのチビおにぎり どうでもいいけど眠い さすが本場だけあって、トッポギはけっこう辛かったょ  のり巻きのご紹介 けど残す。

かねとも寿し(北海道石狩市厚田区)で昼食
http://blog.canpan.info/iku/archive/167

全部おいしかったぁ 
さっき食べなかったチビおにぎり。1700頃。韓国のり巻きは、韓国のりがとってもおいしくて、モリモリ食べ 

チョン・ギョウン、日本で初のファンミ開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100510-00000003-yonh-ent

ユッケめっちゃ なかなか食べないのでのり巻きにする。左:トッポギ 道の駅巡りへ 茶臼山でかもしかの様なものと遭遇。残り1回や!!!!頑張れジョン!!!(´∀`)。まぐろユッケののり巻きだょぉぉぉん 1430頃。
PR





<< オフィス家具  |  ホーム  |  ベンガル 猫 >>
Design by s12,basei